不調を治す力がある…!?
怪我、血糖値上昇、病気の感染など
あらゆる不調、症状のリスクを
“勝手に”改善してくれる、
とある人体の「機能」とは?
▼今すぐ無料映像で確認する
https://wch.healthcare/present/uehara2024/
※動画の感想をコメントすると
背中を揺らす手技の効果を
“10倍にするコツ”をプレゼント!
======
おはようございます!
『DRT®~全治全脳の治療法~』
ナビゲーターの武井です。
人間の脳には
あらゆる不調や症状を改善してくれる
「機能」があるってご存知ですか?
その「機能」が正常に働けば
原因不明の不調、症状も
勝手に改善してくれます。
では、その「機能」とはなにか?
それこそが、、
脳内ドクター

なのです!
「脳内ドクター」とは
生命を維持しようとする
機能のこと。
脳内ドクターが正常に働くことで
身体に備わっている
様々な機能が動き、
不調、症状の原因を
取り除こうとします。
例えば、血糖値が上がれば
インスリンを分泌して
血糖値を下げ、
切り傷ができれば
血小板を集めて出血を防ぎ、
病原菌が体内に侵入したら
体温を高めて
病原菌を倒す白血球の働きを高める…
など、
私達が知らないところで
勝手に改善してくれているのです。
その結果、
あらゆる不調や症状の
根本原因が改善され、
“医者いらずの身体”
にしてくれるのです。
ですので、
今何かしらの不調、症状を
抱えている人は、
「脳内ドクター」が正常に
働いていません…!
病気のリスクにさらされても
身体の中が何も機能しないので、
ひどい場合だと
不調だらけの“無法地帯”
になってしまいます。
ですので、
薬だの手術だのといった
対処法の前に、
まずはあなたの「脳内ドクター」を
働かせないといけないのです。
では、
「脳内ドクター」が
働かなくなってしまう原因とは
一体、何でしょうか?
それは、
「背骨」がズレることにより
神経圧迫が起きるため。
本来、脳・神経は
背骨を介して100%情報が
行き来しています。
それが100%スムーズに
行き来できなくなったときに
不調・症状が発生してしまうのです。
こうした神経圧迫が
なぜ起きてしまうのか?
そして、神経圧迫を
取り除くために
どんな施術が必要なのか?
今だけ、無料手技セミナー動画で
詳細を解説していますので、
まだ見ていない方は
ぜひ、こちらからチェックしてください!
▼今すぐ動画でチェックする
https://wch.healthcare/present/uehara2024/
※動画の感想をコメントすると
背中を揺らす手技の効果を
“10倍にするコツ”をプレゼント!
またメールします。